さらばUPST、、涙の160万円損切り・・・社畜の資産運用ダイアリー 11月18日(木) | 損切り君がいく

さらばUPST、、涙の160万円損切り・・・社畜の資産運用ダイアリー 11月18日(木)

Pocket

みなさんこんにちは孤独のサイコマンです。

きょうも社畜の資産運用を公開していきます。

きょうは大変残念なことがありました。それは米国株のUPSTです。

①アップスタート暴落止まらず・・損切り160万円

550万円投資をして将来性のあるフィンテック銘柄として、購入をしたのですが、

決算後に暴落しました。決算自体は悪くなかったのですが、下げが止まらず、

しばらく様子をみていましたが、これ以上はもうリスクはとれないとして、

損切りをしました。以下がアップスタートの株価推移です。

Googlefinanceからですが、昨日も反発はせず、下落を続けました。

もうしばらく上昇は見込めないとして、売却を決意しました。

一つはやはり決算後のカンファレンスコールで不正が行われていたことに対する説明が不十分だったために、じっちゃまも言っていましたが、「もやもや」したものが残っているということです。

もちろん、AIを使ったローン審査をするという画期的なビジネスは、再び復活する可能性は高いですが、現時点、この銘柄に拘泥してしまうとほかの銘柄への投資ができなくなる機会損失のほうが大きいと判断して、やむをなく、損切りをしました。

こちらが、損切りの結果ですが、さんざんなものになっています。円換算実現損益は-の258万となってしまいました。

日本株では結構儲けていましたが、すべて吹き飛び-となってしまいました。。。

こちらが日本株の実現損益です。

日本株は比較的利食いがうまくいっていたので、+180万円でしたが、それを差し引いても-70万円の損が出てしまっています。

正直、ここまでアファームとアップスタートが下がるとは想像しませんでした。。。

一度に下がったときに素早く利確に動けばよかったのですが、対応が間に合わなかったのがくやまれます。

とにかく今回勉強したのは①米国株は監視が難しい(夜間に大きく動いても対応できない)

②フィンテック銘柄はリスクが高すぎる③リスクの高い銘柄に巨額の投資をしすぎた④変な期待はせず、損切りと利確は迅速に行う

といったことです。

②暗号資産は若干戻しが入る

ビットフライヤーHPですが、こちらは暗号資産の資産総額です。

現在は1935万円程度となっており、前日比だと28万9000円+となっています。

一時大幅に下落していましたが、少し戻してきています。

材料は不明ですが、少し加熱しすぎていたのかなと個人的には思っていますので、調整の範囲かと思います。

暗号資産は完全に放置なので、冷静に見ていこうと思います。

③総資産は7000万円は死守

こちらは楽天証券HPですが、なんとか7000万円台は死守しているといった状況です。

日本株のタスキに8000株ほど投入しており、現在は含み益が出ているのでしばらく状況を見ています。

現在は、一進一退ですが、12月9日の株式分割を受けてじわじわ上がっていってほしいと思っています。

タスキは不動産テック銘柄ですが、直近の決算は内容がよかったのと、配当も増額を発表したほか、株式分割もあわせて発表したことから、上昇トレンドになっています。

ただ、アップスタートホールディングスの時の経験がありますから、慎重に監視を続けて、

もし暴落の様相を見せたら、含み益100万円のところで利益確定に動きたいと思います。

利食い1000人きりですので、ここはやはり決め打ちで動きたいと思っています。

本日もありがとうございました。(了)

コメント

タイトルとURLをコピーしました