アップスタートHとアファームHのW金融フィンテックが暴落!!社畜の資産300万円一瞬できえる。。。 | 損切り君がいく

アップスタートHとアファームHのW金融フィンテックが暴落!!社畜の資産300万円一瞬できえる。。。

人生
Pocket

こんにちはサイコマンです。

きょうも社畜の資産公開をしていきます。きょうはどんよりです。。。

①総資産はわずか1日でマイナス300万円(涙)

総資産の推移ですが、ご覧の通り、11月10日から一気に300万円下がっています。

原因は以下で述べますが、アファームホールディングスとアップスタートホールディングスです。

11日の未明から暴落をしはじめて、こらえきれずアファームホールディングスは狼狽売りをしました。。。以下がこちらです。

11日の午前4時半ごろですが、一回寝て起きたら、なんとマイナス14%となっていました。

翌日に決算を控えていたこともあって、売りが集中したのだと思いますが、素人の私は

「さらに決算が悪く出てしまい、もっと下がったら取り返しがつかない」と思ってしまい、

結果的に330株をすべて売却したのです。これでマイナス13万円ていどなので、いわゆる損切りとしては合格なのかもしれませんが、

驚いたのは翌日の決算がすこぶるよく、市場終わり後に一気に株価ははねあがり+14%まで戻しました。

痛恨の売却になってしまいましたが、これは素人ではとても恐ろしくて予想が難しいと思います。

ですから、もっと早く一度売却するべきでした。

一方、アップスタートホールディングスは、下落がいまも続いています。

決算は非常によかったのですが、これも投資家の期待が大きかったのでしょうか。。。

2銘柄の株価を比較すると以下の通りとなります。

Googlefinanceより。これほど金融フィンテック銘柄の恐ろしさを感じたことはありませんでした。じっちゃまもアファームとアップスタートは注意するように示唆する発言をユーチューブやツイッターでしていました。まさにこのことかと思いました。

アップスタートはどこまで下がるかまだわかりませんが、決算はよかったので反転してくれることを祈るしかありません。一方で損切りは20%超えたらするべきという意見もあるので、どこをデッドラインにするか、覚悟も必要ですね。。。。

ちなみに私は過去3回狼狽売りをしていますが、いずれも我慢しきれなくなり痛恨です。

以下がその2銘柄です。1銘柄は今回のアファームホールディングスです。

一つ目は商船三井です。高値掴みを思いっきりしたまま、一気に30パーセントほど下落して、

100株でずっとこらえていましたが、33万3000円マイナス時点で「もうしばらくこれは上がらない」と判断して、狼狽売りをしました。今11月12日時点で商船三井は6730円ですので少し上がっていますが、ほとんど変わっていません。。高値掴みって本当に恐ろしいですね。

もう一つが、ドクシミティです。

結局これも高値掴みしてそのあとぐいぐいさがり、狼狽うりをしたというものです。

これは36万円のマイナスです。結局ドクシミティはそのあと上昇しており、76.76ドルで11月12日時点まだ上がっています。ずっとホールドしておけば、プラスに転じていますが、こればっかりは握力がいずれも弱かったといわざるをえません。

3銘柄通していえるのは、いずれもしばらくすれば上昇しているということです。

やはり、よい業績を出している企業の銘柄は必ず上がるというものです。

なんとかアップスタートはこらえきりたいと思っています。正直500万円なくなっても

勉強代として、我慢するつもりです。そのくらいじゃないと、握力は鍛えられないですね。。。

(とかいって、200万円くらいで損切りするかもしれませんが、、、

③暗号資産はまだまだ好調。イーサリアムがビットコイン超えるのか??

暗号資産はイーサリアムが調子がいいですね。仮想通貨としてはメタバース関連としてうなぎ上りです。専門家の中には「来年ビットコインを超える可能性がある」としている人までいます。

じっちゃまも「ビットコインとイーサリアム」以外は手は出さないほうがいいと示唆をしていますが、私はリップルとネムも買い増してきました。

現時点の資産は2100万円程度となっています。

年間の含み益は1318万円ていどとなっています。

ただ、暗号資産はボラティリティが激しいのと詐欺の温床だらけですので、注意が必要です。

きょうもニュースをにぎわっていた詐欺グループの舞台は暗号資産でした。。

④きょうのまとめ

以上のようにアップスタートはは120万円のマイナスとなっています。

一つは銘柄に対する投資金が大きすぎるとこうなります。

あとは金利と金融フィンテック銘柄の関係をしっかり理解しきれておらず、

消費者物価指数が急上昇したことで、金融フィンテック銘柄は危険だと察知ができなかったのも

一つ大きいと思います。金利は毎日見なければいけません。

金利が上昇すると、株は売られ、国債が買われるということですね。

金利をしっかりチェックする習慣を身に着けたいと思います。

あとは損切りは早く見切りをつけるです。これが今回一番大きかったと思います。

もう少しホールドすれば復活するだろうという幻想を抱いているとだいたい痛い目にあいますので、

とにかく下がったら利食い1000人力です。必ず利益確定をするべきです。

下がってきたら利益確定は暗記ですね。。。

あとは、きょうはヤバいと思った日は予定は入れないほうがいいです。

米国市場なら23時半。日本なら9時からスタートしますが最初の30分で大体わかります。

その日の動きは「ヤバい」のか「いける」のか、多少乱高下しますが、それでも、感覚的に上がる下がるはわかるので、早め早めに利確をしていく必要があると思います。

以上、自省をこめて記しました。また今後ともよろしくねがいます(了)

コメント

タイトルとURLをコピーしました