みなさんおはようございます。孤独サイコマンです。
きょうは私が日々継続していて効果を実感している習慣トップ3をご紹介いたします。
みなさんの生活にも取り入れたら人生が良くなる可能性もありますので是非実践してみてください。
①朝のジョギング
一つ目は朝のジョギングです。これは社会人になってから始めたのですが、いろいろな時間を試した結果、「朝一」が一番効果があると思っています。
なぜ、朝起きてからのジョギングがいいのかというと、最初に体が目覚めやすいという理由があります。夜寝て朝起きてから、だるいさや調子の悪さがあっても、軽くでもジョギングをすると、新陳代謝が上がって、発汗もするため、解毒作用もあり、さらに、太陽光を浴びるため、夜に眠りに入りやすくなるメラトニンも合成されやすくなります。
さらに、仕事にもいい影響があります。仕事は大体朝9時出社で午後6時くらいに退勤というかたが多いと思いますが、何より朝ジョギングするだけで、頭の回り方が全然変わってきます。
朝ジョギングしたときとしないときでは、明らかに仕事中の集中力が違います。文章を読んで解析する力、他人とのコミュニケーション時の言葉の選び方など、自分でも「明らかに頭が回っている」ということを実感できます。
一方でメンタル面でも効果が絶大です。朝軽くジョギングするだけで、メンタルも非常に調子が良くなります。普段だと上司や同僚、後輩らと様々な軋轢があったり、取引先とのもめごとなどでメンタルがあっという間にやられてしまいますが、ちゃんとジョギングするだけで、色々嫌味なことを言われてもそれほど動じなくなり、自分の意見や考えをしっかり伝えることができていることに実感がわきます。
そのたびに、「ジョギングはすごい効果がある」と改めてその大切さを実感します。
教育系ユーチューバーの多くの方が実際、「朝は運動したほうがいい」とおっしゃっていますが、これは間違いありません。
一方で、「いきなり朝起きて運動するのは健康によくないのでは」という指摘も結構あると思いますが、これは朝なんでもいいので軽く食事をとってから行えば問題ないと思います。ジョギングですから、それほど体に負担はかかりませんし、何より食事をとってから、ジョギングをすると脂肪燃焼効果もありますので、ダイエットにもいいと思います。
とにかく、私は朝起きてからジョギングを毎日することで、ここまでこれたと思っています。
②断酒
二つ目は断酒です。
これは私の場合、去年7月に大腸にポリープが見つかったのがきっかけで断酒しましたが、
色々効果が目に見えてありましたので、それを列挙いたします。
一つ目は、「時間が増える」です。
まず、お酒を飲むというのは「時間をたくさん奪う」行為だと思っています。
一つは、「飲み会」です。大体平均でも3時間、下手したら6時間とか8時間とか、長時間に飲み会は及ぶことがあります。
なぜこんなに時間を奪われるのかというとアルコールによって時間の感覚がマヒすることが一つ大きな理由としてあると思います。
私も20から30代のときは仕事柄接待を伴う飲食が多く、しょっちゅう飲み会をしていました。
ただ、そこで得られたものというのは「ほとんどありません」
ノミュニケーションという言葉ありますが、本当にそんなにコミュニケーションに飲み会が必要なのかと今は強く思っています。
酒がない状態で付き合える人間じゃないと本当の関係ではないと思います。アルコールで感覚をマヒさせて仲良くなった関係というのは長続きしません。
これは恋愛も同様だと思います。合コンで彼女彼氏をつくってしまうと、うまくいかないケースが多いのはマヒした状態で相手と仲良くなっているからです。
正常で冷静な時間のほうが人生は多いので(よほどのアルコール依存者は別ですが、、、)冷静に相手を思ったときに「あれ、この人本当に好きなんだろうか」と思うような関係ではうまくいくわけありません。
ビジネスにおいても酒を飲んで意気投合して「新しく仕事を立ち上げよう」とか「今度ぜひ営業させてください」とかその場は勢いでうまいこと話しが進むかもしれませんが、実際翌日になって皆さん冷静になったところで本当に話をする人間はあまりいません。
いたとしても、相手からは「本当にするなんて、酒の席の話なのに・・」とばかだと思われるだけです。
話は脱線しましたが、時間を奪われる理由のもう一つは「酒が残っていると活動に支障をきたす」からです。
私も若いころはしょっちゅう未明まで酒を飲んで翌朝目を覚めると頭痛に体調不良で、半日くらいは動けませんでした。ようやく夕方調子がよくなって夜ごはんを食べに行くということをしていましたが、これはもう1日を無駄にしているといっていいと思います。
おそらく酒を飲んでいい人は「ある程度資産をためてその金の運用だけで生活できる」レベルになった成功者だけではないでしょうか?
凡人が酒で時間と健康を失ってまで得られるものというのは何がありますか?
ストレス発散とか人間関係とかいいますが、どちらも本当に得られるかという大いに疑問ではないでしょうか?
私もこれまで何度も飲み会をして名刺交換もたくさんしてきましたが、今も交際している人はまったくいません。ストレス発散ともいいますが、翌日のダメージのほうがよっぽどストレスになりますし、それで健康を害してしまったら、何百倍ものストレスではないでしょうか。
臓器に負担もかけますし、メンタルにも悪影響が甚大です。
みなさん、私の自戒もこめていいますが「断酒」はお勧めです。
③勉強
三つ目は勉強です。
勉強といっても特定の分野の話ではなくて、自己研鑽という意味でしょうか?
私はマスメディア業界で働いていますが、とにかく忙しくて、20から30代は読書も資格の勉強なども全く手をつけられず、ひたすら、仕事→飲んで騒ぐ→仕事の繰り返しでした。
これで今実感したことは「自己投資」しないと人生つむということです。
今転職は2回しましたが、最初の会社は業績が悪化しており、二社目はパワハラがひどく社員の半数は産業医の面談を受けているといううわさがある会社でした。
とにかく会社だけに依存していると自分が壊れるか会社がつぶれるかを待っているような状態です。
もちろん、プロパーで入って、そのまま定年まで勤め上げて退職金をもらって。。。という人生も多くの日本人が体験してきたことだと思います。
しかし、これからの時代はそれではあまりにもリスクがありすぎますし、商品が自分の体一つしかないというのも危険すぎると思います。
去年適応障害となり、休職をしたことでようやく「会社だけに依存する人生はリスクが高すぎる」と気が付き、慌ててはじめたのが読書です。
リハビリ勤務の1か月間はひたすら会社で読書をしていました。それから、会社で必死に働いてももらえる給与も人間関係も限界がある。それだったら、ひろく外に目を向けながら会社は会社と割り切って生きていったほうがいいと思えるようになりました。
それも自己啓発本などの本を読みあさり、いきついた結論です。
それまで大企業に入って働いていればいいやという考え方でしたら、それはそれで、安心安全なのかもしれませんが、一方で、刺激もなく面白味もかけると思ってきました。
同じメンバーで会社の恣意的な人事異動に自分の運命をゆだねるのはリスクしかありえないと実感したこともありました。
しかし、そういうことがわかっているのとわかっていないのとでは大きな違いがあります。
私はリハビリ期間の一か月でその危険性に気づき、まず始めたのが「投資」です。
最初は、楽天証券とSBI証券に口座を開くことすら一苦労で、いろいろな書籍を読み漁り、積み立てNISA制度や外国の株の購入方法、またREIT、仮想通貨など幅広い金融商品についても勉強しました。
ようやくわかってきたところで、時間もないことから、貯金していた3000万円をすべて株式や仮想通貨につぎ込みました。
最初は相当恐ろしかったですが、今はだいぶなれてきました。インカムゲインとキャピタルゲイン療法を狙っての投資となっていますが、これはこれで企業分析などに時間がかかり、そう簡単に結果は出ませんが、とにかく、リスク分散のために、引き続き投資をしていくつもりです。
コロナ禍中に投資をはじめたことで、ある程度含み益は出ています。ただ、今後どうなるかは誰もわからないので、しっかり勉強をしていく必要があると思います。
私が勉強でほかに活用しているのは本要約アプリのフライヤーや、ユーチューブプレミアム、ニュースピックス、Dマガジン、日経電子版、アマゾンキンドルアンリミテッドなどです。
日経電子版がもっとも勉強には適していますが、金額が高く、現在は一時停止しています。
ただ、やはり高いだけあってクオリティは断トツに高く、ハイレベルの記事が掲載されていますので、
お勧めです。
最後は不動産投資をいま勉強を始めていますが、これは片手間でできるレベルの話ではないと感じています。しっかり勉強しないと資産を大幅に減らしてしまうリスクがあるので、時期をみながらしっかり投資していく必要があると思っています。
また、資格についても勉強をいろいろ始めました。最も関心があったのはキャリアコンサルタントです。今年3月からスクールに通って、10月に試験なのですが、いろいろなキャリア論理は人生においても重要な中身になっており、お勧めです。
また、インプットだけでは学んだうちに入らないので、アウトプットのためにブログ、ユーチューブ、ノート、スタンドFMなどを1月からスタートしました。
去年の休職を機に「分散」という思考を勉強の中で学びました。「リカレント」教育が今声高に叫ばれている中、日々勉強が必要だと改めて思っています。
みなさんも仕事に趣味にプライベートに忙しい毎日だと思いますが、勉強はお勧めですので是非はじめてみてください。学校のときとは違って好きな科目を自分のペースで勉強できるのも魅力かもしれませんね。(了)
コメント